BLOG
- ブログ -
こんにちは、スマホピットインゆめタウン筑紫野店です。
iPhoneのバッテリー交換で気になるのが、「交換後の不具合は本当にないのか?」という点ではないでしょうか。せっかく交換したのにすぐに充電持ちが悪くなったり、画面が突然落ちたりするトラブルが起こったら困りますよね。
当店ではApple認定のIRP (独立系修理プロバイダ)として、Apple純正バッテリーを使用した交換を行っております。そのため、交換後に一切不具合が起きないと自信を持ってご案内できます。
■ Apple純正バッテリーで交換後のトラブルが起きない理由
Apple公式品質で安心
Apple純正のバッテリーは、Appleが定める厳しい品質基準をクリアしています。外部の模造品や格安パーツと違い、iPhone本体との互換性が完璧に保証されるため、交換後の不具合やエラーメッセージが出ることはありません。
寿命が長くパフォーマンス安定
純正バッテリーは耐久性にも優れているため、長期間安定した動作を保ちます。バッテリー交換後、「以前よりも充電持ちが良くなった!」というお声をたくさんいただいております。
最新iOSとの互換性
Apple純正バッテリーなら、iOSのアップデートにも対応がスムーズ。OS更新による予期せぬシャットダウンや不具合リスクを最小限に抑え、安心して最新の機能を楽しめます。
■ スマホピットインゆめタウン筑紫野店の強み
Apple認定IRP店
当店はAppleから正式に認可を受けたIRP店です。そのため、公式トレーニングを受けたスタッフが、Apple純正部品を使って修理を行います。仕上がり・品質ともにApple公式と同等のサービスを提供いたします。
即日対応可能で待ち時間を短縮
バッテリー交換は通常30分~1時間程度で完了します。大切なiPhoneを長時間預ける必要がないので、お忙しい方でも気軽にお立ち寄りいただけます。
地域密着の丁寧なサポート
スマホピットインゆめタウン筑紫野店は、地域のお客様に愛される修理店を目指しています。修理の疑問や使い方の相談、アフターケアも丁寧に対応いたします。修理後もお気軽にご相談ください。
高品質パーツ・最新機材で安全・安心
当店ではApple純正パーツ以外でも、高品質の交換部品のみを採用し、最新の修理機材を導入しています。お客様の大切な端末を正確かつ安全に修理することがモットーです。
■ iPhoneバッテリーの交換時期の目安
最大容量80%前後
設定アプリの「バッテリー」→「バッテリーの状態」で最大容量が80%ほどになったら、交換を検討するタイミングです。
充電の減りが急激に早くなる
普段通り使っているのに、いつの間にかバッテリーがゼロになってしまう場合は劣化が進んでいる可能性が高いです。
突然のシャットダウン
バッテリーの劣化で電圧が不安定になると、急に電源が切れることがあります。大切な場面で使えないのは困りものです。
これらの症状が見られたら、ぜひ当店へご来店ください。Apple純正バッテリー交換後は一切不具合が起きないので、安心して長くiPhoneをお使いいただけます。
■ まとめ
iPhoneのバッテリー交換は、品質の高い部品を使った安全な修理が何より大切です。当店ではApple純正バッテリーを使用し、交換後の不具合やリスクを極限までゼロに近づけるサービスを提供しています。
「充電の減りが早い」「突然シャットダウンする」といったバッテリーの不具合に悩まれている方は、ぜひ一度ご相談ください。確かな技術と安心の純正部品で、お客様の大切なiPhoneを快適に蘇らせます。
ご来店お待ちしております!