BLOG
- ブログ -
こんにちは!スマホピッとイン楽々園店です✨
今日はスマホを水没させてしまった時についてお話しします。
スマートフォンが水に濡れてしまうのは、どんなに気を付けていても避けられないですよね…
うっかり手が滑ってトイレに落としたり、突然の雨に降られてしまったり…
スマホが水没してしまうと非常に焦ってしまいますが、まずは一旦深呼吸して冷静に!
慌てて無理にスマホをいじってしまうと、さらに内部に水が入ってしまい、修理が難しくなることがあります😭
最悪の場合、もう2度とそのスマホが使えなくなるかもしれない事態になる可能性も…💦
そんな時はまず以下の方法を試してみましょう💪
・電源を切る
水分が内部に浸入している可能性があるため、スマホが生きているうちに電源をオフにしましょう。これにより、内部の回路にショートが起きるリスクを減らすことができます。
・SIMカードとSDカードを取り出す
必要なデータがある場合、SIMカードやSDカードを取り出しておくと、安全です。
電源を切り、外部の水分を取り除き、乾燥させることが大切です。
⚠️逆に、充電や本体を強く振る、ドライヤーを使用する、乾燥剤と密閉容器に入れるなどの対策は行わないようにしましょう!
上記の応急措置ができましたら後はスマホピッとイン楽々園店へ持ち込み下さい!!
スマホピッとイン イオンタウン楽々園店は皆さまのスマホライフを全力でサポートします!ぜひお気軽にお立ち寄りください😊
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
【営業時間とアクセス】
店舗名:スマホピッとイン楽々園店
営業時間:10:00~20:00
お問い合わせ:082-942-5566
修理のご予約やお問い合わせは、お気軽にどうぞ!