スマホピットインイオンタウン楽々園店

広島県広島市佐伯区楽々園4-14-25 イオンタウン楽々園 1F
082-942-5566
受付時間 10:00 - 20:00
☆安心してご来店頂ける、イオンタウン店内☆  ☆年中無休☆  ☆安心のコミコミ価格☆   ☆地域最安値更新中! ☆ご予算に応じて修理部品のご選択が可能です!  

BLOG

- ブログ -

【要注意⚠️】防水スマホでも“お風呂”はダメ!実際にあった水没トラブル
2025/04/08

こんにちは!スマホピッとイン イオンタウン楽々園店です📱🛁

「スマホって防水でしょ?」「IP68だからお風呂でも使えるんじゃないの?」
…そう思って油断していませんか?

実はここ最近、「お風呂でスマホを使ってて壊れた💦」というご相談が増えています。

📉 実際によくあるケース

・お風呂で音楽を流してただけなのに、朝になったら電源が入らなくなった…
・浴槽にうっかり落としてしまって、画面が真っ暗に…
・最初は普通に使えてたけど、数日後に急に反応しなくなった…

防水スマホを使っていても、こういうこと、本当にあるんです!

💡 なぜ“防水スマホ”でもお風呂で壊れるの?

① 高温多湿は想定外!
スマホの「IP68」などの防水性能は、あくまで常温の真水に対するもの。
お風呂のような蒸気・湿気・高温の環境は対象外なんです。

 ※「IP68」って?
 IPは防塵・防水の規格で、数字が高いほど強いです。
 「IP68」は一見最強に見えますが、“常温・真水での短時間の耐水テスト”をクリアしたレベルで、
 お湯・石けん・湯気などは含まれていません。

② 湯気は中に入り込む!
水滴じゃなく蒸気(湯気)は、スマホのわずかな隙間から内部に侵入します。
一見問題なさそうでも、内部基板がじわじわ腐食してあとから壊れることも…。

③ 落としたらアウト!
「浴槽にポチャン」もよくあるパターン。
一瞬でもお湯に浸かると、防水パッキンがゆるんでいた場合などに一気に水没→ショートする可能性があります。

🚨 こんな使い方は注意!

・お風呂で動画・音楽視聴(Bluetoothスピーカー推奨!)
・湯船にスマホを持ち込む
・シャワー中にスマホを触る
・湯気のこもった脱衣所に長時間放置など…

📱 水没かな?と思ったらすぐにご相談を!

「ちょっとおかしいかも?」
「湿気にやられたかも?」

そんな時はすぐに電源を切って、できるだけ早く当店にご相談ください!
早ければデータ復旧や復活の可能性もあります。

スマホの「防水」=「お風呂OK」ではありません!
少しでも「あれ?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください😊

📍スマホピッとイン イオンタウン楽々園店

⏰ 10:00〜21:00(年中無休)

📞 082-942-5566

BACK

対応キャッシュレス一覧

商標について

●Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。