BLOG
- ブログ -
こんにちは!
スマホピットイン黒崎です。
Nintendo Switch(有機ELモデル含む)をお使いの皆さん、
こんなトラブルに悩んでいませんか?
🎮「ソフトを差しても“読み込めません”と出る」
🎮「ゲームが途中で落ちる/フリーズする」
🎮「ソフトを何度抜き差ししても反応なし」
それ、ゲームカードスロットの故障かもしれません!
🔍 原因はどこにある?
ゲームスロット(ゲームカードスロット)は、物理的な接点で読み込みを行うため、
以下のような原因でトラブルが発生しやすいパーツです:
-
ソフトの抜き差しを繰り返したことによる接点の摩耗
-
差し込み時の圧力や角度ズレで端子が破損
-
ホコリ・ゴミ・サビの侵入
-
スロット部の基板が故障/ショートしているケースも
🔧 実際の修理事例(Switch 有機ELモデル)
お客様の症状:
「一部のソフトが読み込めず、特定のタイトルだけ起動できない」
「読み込みエラーが頻発し、フリーズすることも」
点検結果:
ゲームスロット内の接点破損を確認
→ ソフト側には異常なし
対応内容:
ゲームカードスロットユニットを新品へ交換
+動作確認・接点クリーニング
作業時間:約1〜1.5時間(当日返却)
結果:すべてのソフトが正常に読み込めるように!✨
✅ 修理対応モデル
-
Nintendo Switch(初代〜バッテリー強化版)
-
Nintendo Switch 有機ELモデル ✅
-
Nintendo Switch Lite(Liteは一部作業内容が異なります)
🛠 スマホピットインのSwitch修理が選ばれる理由
-
ゲームスロット交換も即日対応(在庫状況により)
-
データはそのままでお返しOK!セーブデータも安心
-
修理後はすべてのソフトで動作確認
-
Joy-Con不良・液晶修理・バッテリー交換も同時対応可能
📣 最後に
Switchのゲームスロット不良は、買い替えずとも修理で直せるケースがほとんど!
特に有機ELモデルは本体価格も高くなっているため、
**修理で直す方が圧倒的にコスパ良し◎**です。
「読み込まないソフトがある」
「エラーが頻繁に出る」
と感じたら、ぜひ一度ご相談ください😊