スマホピットインイオンタウン黒崎店

福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1 イオンタウン黒崎2階
080-3941-3644
受付時間 10:00 - 20:00
☆安心してご来店頂ける、イオンタウン黒崎店内☆   ☆年中無休☆   ☆全て安心のコミコミ価格☆   ☆ご予算に応じて部品選択が可能です! ※注意※ 粗悪な部品を使用する修理店にご注意下さい。

BLOG

- ブログ -

【Pixel 7a バッテリー膨張修理】背面が浮いてきた?丁寧に分解・交換対応しました|スマホピットイン黒崎
2025/07/15

こんにちは。
北九州市八幡西区・黒崎駅近くのスマホ修理専門店「スマホピットイン黒崎」です。

本日は、Google Pixel 7a のバッテリー膨張による背面パネルの浮き修理をご依頼いただきました。

背面パネルが浮いている?その原因は…

「気づいたらスマホの背面が浮いていた」
「机に置くとガタガタして安定しない」
ということでご相談を受けた今回のケース。

実際にお預かりして端末を確認すると、Pixel 7aの背面パネルが全体的に持ち上がっている状態でした。
このような現象の多くは、バッテリーの膨張によって内部から圧力がかかっていることが原因です。

このまま放置していると、背面だけでなく基板やケーブルへの負荷が強まり、本体そのものが故障してしまう恐れもあります。
早期対応がとても重要な症状です。

作業の流れは以下の通りです:

背面パネルを丁寧に取り外し(破損防止の加熱処理含む)
膨張したバッテリーの取り外し
内部清掃とコネクタ部の点検
新品バッテリーの装着と動作確認
背面パネルの再接着と圧着処理(浮き戻り対策)
今回は高品質バッテリーを使用し、修理後も電圧・温度・充電速度などをしっかりチェック。
引き渡し時には、お客様にも「これでまた安心して使えそうです」と喜んでいただきました。

バッテリー膨張に気づいたら、まず相談を!

バッテリー膨張は、気づきにくい初期症状から徐々に進行していきます。
以下のような変化に気づいたら、早めに修理をご検討ください:

背面パネルがわずかに浮いてきている
端末が熱くなることが増えた
充電が極端に早く減る
本体がガタついて机に平らに置けない
膨張したバッテリーは、発火や破裂の危険もある消耗部品です。自己分解や市販工具での開封は大変危険なので、必ず専門店にお任せください。

スマホピットイン黒崎は、PixelなどAndroid修理にも対応!

iPhone修理だけでなく、Pixelシリーズ・Xperia・Galaxy・AQUOSなどのAndroid端末の修理にも対応しています。

バッテリー交換(膨張・劣化)
背面・フロントガラス交換
水没修理、データ復旧
充電口の不具合、基板トラブルなど
即日対応が難しい修理も、地域密着型店舗として丁寧に対応いたします。
地元の皆さまに安心してご相談いただけるよう、正確な見積もりとリスク説明を徹底しています。

BACK

対応キャッシュレス一覧

商標について

●Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。