スマホピットインイオンタウン黒崎店

福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1 イオンタウン黒崎2階
080-3941-3644
受付時間 10:00 - 20:00
☆安心してご来店頂ける、イオンタウン黒崎店内☆   ☆年中無休☆   ☆全て安心のコミコミ価格☆   ☆ご予算に応じて部品選択が可能です! ※注意※ 粗悪な部品を使用する修理店にご注意下さい。

BLOG

- ブログ -

【iPhone SE2】NFC交換修理 – マイナンバーカードが読み込めない
2025/08/12

こんにちは、スマホピットインです。
今回は iPhone SE(第2世代)でマイナンバーカードが読み込めない症状 についての修理事例をご紹介します。


📱 症状

お客様からのご相談内容は
「マイナンバーカードをアプリで読み取ろうとしても反応しない」というもの。

ICカード系アプリやおサイフケータイ機能なども正常に動作せず、他の端末では問題なく読み込めることから、本体側のNFC機能の不具合が疑われました。


🔍 原因

iPhoneのNFC機能は背面上部に搭載されており、以下のような原因で故障することがあります。

  • 落下や衝撃によるNFCアンテナの断線

  • 水没や湿気による接点腐食

  • 長期使用による経年劣化

  • 内部パーツの損傷やケーブル抜け


🔧 修理内容

  1. 本体を分解し、NFCアンテナモジュールを取り外し

  2. 新品のNFCパーツに交換

  3. 接点の清掃・再組み立て

  4. マイナンバーカード読み取りアプリで動作確認

交換後はマイナンバーカードがスムーズに読み込めるようになり、その他のNFC機能(モバイルSuica等)も正常に復旧しました。


⚠️ 修理のポイント

  • NFCはiPhoneの基板と直接つながっており、分解には高い技術が必要です

  • 自己修理や非純正部品の使用は、他の機能不良(Face IDやカメラ等)につながる可能性があります

  • 公的手続きで使う機能なので、精度の高い修理が必須です


💬 まとめ

マイナンバーカードやICカード決済が読み込めない場合、NFCパーツ交換で改善するケースがあります。
放置すると日常生活や手続きに支障をきたすため、早めの修理をおすすめします。

スマホピットインではiPhone SE2を含む各種iPhoneのNFC交換修理に対応しておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。

BACK

対応キャッシュレス一覧

商標について

●Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。