BLOG
- ブログ -
こんにちは!
北九州・黒崎駅近くのスマホ修理専門店「スマホピットイン黒崎」です。
本日は、iPhoneのバッテリー交換修理を行いましたので、その内容をご紹介します📱🔋
■ ご相談内容
お客様からのご相談は、
「充電の減りが早く、1日もたない。電源が急に落ちることもある」というもの。
設定からバッテリーの状態を確認すると、**最大容量が75%**になっており、
【バッテリーに関する重要なメッセージ】も表示されていました。
■ 修理内容
-
修理機種:iPhone 11
-
症状:バッテリー劣化(最大容量低下、突然のシャットダウン)
-
作業時間:約30分
-
データ保持:もちろんそのまま!
劣化したバッテリーを新品に交換し、最大容量も100%に回復。
動作確認後、発熱や膨張などもなく、正常に動作していることを確認しました!
■ バッテリー交換のサインは?
以下のような症状が出ていたら、バッテリー交換を検討してください:
-
充電の減りが明らかに早い
-
急に電源が落ちる
-
iPhoneが熱を持ちやすい
-
画面が浮いてきた(バッテリー膨張の可能性)
-
「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出ている
■ スタッフからひとこと
バッテリーの交換目安は約2年〜2年半です。
Appleの正規サービスでは数日預かり+データ初期化が必要になる場合もありますが、
当店なら即日30分仕上げ、データもそのまま!
「最近スマホが遅いな」と感じたら、それはバッテリーのせいかもしれません⚠️
📍 スマホピットイン黒崎
予約なしでもOK!iPhone・Androidどちらも対応!
バッテリー交換はもちろん、画面割れ・水没復旧・Switch修理も承ります。