スマホピットインイオンタウン黒崎店

福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1 イオンタウン黒崎2階
080-3941-3644
受付時間 10:00 - 20:00
☆安心してご来店頂ける、イオンタウン黒崎店内☆   ☆年中無休☆   ☆全て安心のコミコミ価格☆   ☆ご予算に応じて部品選択が可能です! ※注意※ 粗悪な部品を使用する修理店にご注意下さい。

BLOG

- ブログ -

【本日の修理事例】画面が膨らんできた!? スマホの画面膨張トラブルに注意!
2025/05/29

こんにちは!
北九州市・黒崎のスマホ修理専門店「スマホピッとイン黒崎」です。

本日は、「画面が浮いてきた」というご相談でご来店されたお客様のiPhoneを修理いたしました。


📱画面膨張の原因とは?

スマホの画面が浮き上がってきたり、ボディと画面の間に隙間ができる現象――
これは「バッテリーの膨張」が原因で起こることがほとんどです。

内部のリチウムイオンバッテリーが経年劣化や過充電、熱の影響などでガスを発生し、徐々に膨らんでしまいます。
それにより、内部から画面を押し上げる形で「画面膨張」が発生します。


⚠️そのまま放置すると危険です!

バッテリーの膨張は、単なる外観上の問題ではありません。
放置していると以下のようなリスクが発生します:

  • 💥 バッテリーの破裂・発火の危険性

  • 🧯 画面割れや液晶故障の二次被害

  • 🧷 フレームや内部パーツの変形

  • 🔋 バッテリーの異常消耗・電源が入らない

今回のお客様も、「画面の浮きが気になっていたけど、使えるから放置していた」とのことでしたが、内部ではかなりの膨張が進んでいました。


🛠本日の修理内容

端末:iPhone XS
症状:画面の浮き・フレームのゆがみ・発熱あり

修理内容:

  • 膨張したバッテリーの即日交換

  • 内部清掃

⏱作業時間:約30分
📱データそのまま・即日お渡し可能!


🔧こんな症状が出たら要注意!

  • 画面と本体の間に「隙間」がある

  • 画面を押すと浮いている感じがする

  • 本体が熱くなりやすい

  • バッテリーの減りが異常に早い

  • 本体が膨らんで置いたときにガタつく

これらはすべて、バッテリー膨張の“サイン”かもしれません。
早めの対処が安全・安心です!


📍まとめ

バッテリーの膨張は、使用年数にかかわらず誰にでも起こりうるトラブルです。
特に最近スマホが「熱くなる」「妙にバッテリーが減る」と感じている方は要注意!

スマホピッとイン黒崎では、iPhone・Android問わずバッテリー交換対応可能です。
データもそのまま、修理時間は最短15〜30分!

「もしかして…」と思ったら、ぜひ一度お気軽にご相談ください!

「膨張してるかも…」と思ったら、放置せずにすぐにご相談を!

BACK

対応キャッシュレス一覧

商標について

●Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。