BLOG
- ブログ -
こんにちは!
北九州市・黒崎駅近くのスマホ修理専門店、スマホピットイン黒崎です。
最近増えているご依頼のひとつが、スマホのカメラレンズ割れによる修理です。
本日は実際にご依頼いただいた、iPhoneのカメラレンズ交換修理の事例をご紹介します📷
■ ご相談内容
お客様のスマホは、落下の衝撃でアウトカメラレンズが割れてしまい、カメラがぼやけて使いにくいという状態でした。
-
レンズ部分にヒビが入っている
-
カメラで撮影すると白くにじむ
-
割れたガラス片がレンズ内部に入りそうで不安
ということで、早急な修理をご希望されていました。
■ 修理内容
-
機種:iPhone 12 Pro
-
症状:アウトカメラレンズ破損
-
修理内容:割れたカメラレンズの交換(リアガラスの一部)
-
作業時間:約60〜90分
-
データそのまま:✅OK!
割れたレンズガラスを特殊工具で丁寧に取り外し、ホコリやガラス片をしっかり除去。
その後、新しいレンズを圧着・固定し、撮影チェックも問題なく完了しました📸
■ カメラレンズ割れの放置は危険!
レンズが割れたまま使い続けると…
-
ホコリ・水分が内部のカメラ本体に侵入して故障
-
写真がぼやける/黒い点が映る
-
レンズの破片がポケットや指を傷つけることも
最悪の場合、レンズだけでなくカメラユニット全体の交換が必要になることもあります。
■ スタッフからのアドバイス
カメラレンズは小さなパーツですが、スマホの「思い出」や「仕事道具」として大切な部分。
写真がキレイに撮れない、レンズが割れているという方は、早めの修理をおすすめします!
当店では即日対応・予約なしでも修理可能です。
もちろんデータはそのまま、撮影チェックまでしっかり行います。
📍 スマホピットイン黒崎
カメラレンズ割れ、カメラのピント不良、映らない不具合など、スマホカメラ修理もお任せください!