BLOG
- ブログ -
こんにちは!
黒崎駅近くのスマホ修理専門店、スマホピットイン黒崎です。
今回は、スマホの水没修理をご依頼いただきました。
「お風呂で落とした」「雨の日にポケットに入れてたら濡れてた」など、
最近は水没に関するご相談がとても増えています。
■ ご相談内容
お客様のスマホは、キッチンのシンクに落としてしまい電源が入らないという状態でした。
-
画面がつかない
-
電源ボタンを押しても無反応
-
充電しても反応なし
中を開けてみると、内部にしっかり水分が残っており、軽度の腐食も発生していました。
■ 修理内容
-
修理機種:iPhone SE(第2世代)
-
症状:水没による起動不良
-
処置内容:分解・基板洗浄・接点クリーニング/バッテリー交換
-
作業時間:約2~3時間(状態による)
-
データ保持:✅復旧成功!
分解・内部洗浄・乾燥処置を行ったうえで、腐食したパーツを交換し、
無事に電源が入り、タッチ操作・カメラ・音声なども問題なし。
お客様の大切な写真やLINEデータも無事でした!
■ 水没時に絶対やってはいけないこと
⚠️ 電源を入れる/充電する
⚠️ ドライヤーで乾かす
⚠️ 振って中の水を出そうとする
これらはすべて、内部でショートを起こし、復旧不可能にしてしまう危険行為です!
■ 水没したらまずやること
✅ すぐに電源を切る(入っているなら)
✅ SIMカード・ケース・アクセサリを外す
✅ 濡れたままの状態でなるべく早くご来店ください!
水没は、**「時間との勝負」**です。
早ければ早いほど復旧率が高く、費用も抑えられます。
■ スタッフからのひとこと
「水没したらもう終わり」ではありません。
スマホピットイン黒崎では、経験豊富なスタッフが基板レベルで対応可能です。
iPhone・Android・iPad・Switchなど、どの端末でもまずはご相談ください!
📍 スマホピットイン黒崎
水没修理は最短即日!データそのままで復旧成功実績多数あり!
大切な思い出、仕事のデータをあきらめないでください。