BLOG
- ブログ -
こんにちは!スマホ・ゲーム機修理のスマホピットインです。
今回は「Nintendo Switchの音がまったく出なくなった」というご相談をいただき、スピーカー交換修理を行いましたので、その事例をご紹介します!
🎧 ご相談内容:「ゲーム中もホーム画面も無音になる」
お客様のSwitchでは以下のような症状が出ていました:
-
本体からまったく音が出ない
-
イヤホンを使えば音は聞こえる
-
設定を確認しても音量は上がっている
-
再起動やリセットしても改善せず
スピーカー本体の物理的な故障が疑われたため、分解して点検。
🔧 修理内容:左右スピーカーの交換作業
Switch本体を分解し、左右に搭載されているステレオスピーカーを取り外し・交換しました。
-
作業時間:約60分
-
データそのまま
-
修理後の動作チェックで音が正常に出力されることを確認!
✅ 修理後の変化:「ホーム画面もゲームもちゃんと音が出る!」
修理後は…
-
音量もバランスも正常に復活!
-
ヘッドホンを抜いた状態でもちゃんとスピーカーから音が出る!
-
お子さまが使っているSwitchだったため、親御さんも安心!
「修理できないと思っていたけど直って本当によかったです」
とご満足いただけました。
🔎 スピーカー不良の主な原因は?
-
🔇 落下などの衝撃でスピーカー破損
-
💧 水や湿気によるショート
-
🧹 ホコリ・異物の侵入
-
🔌 スピーカー周辺ケーブルの断線
Switchは携帯する機会も多いため、物理的なダメージを受けやすいです。
👨🔧 スイッチ修理なら当店におまかせ!
-
✅ Joy-Con・スティック・ゲームスロット・液晶などにも対応
-
✅ 即日修理(※在庫状況による)
-
✅ データはそのまま
-
✅ 店頭・LINE・電話で事前相談OK!
🎮「音が出ない」「充電できない」「映らない」など、
Switchのトラブルは、スマホピットインで即日・的確に対応いたします!
お気軽にご相談ください!