スマホピットインイオンタウン黒崎店

福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1 イオンタウン黒崎2階
080-3941-3644
受付時間 10:00 - 20:00
☆安心してご来店頂ける、イオンタウン黒崎店内☆   ☆年中無休☆   ☆全て安心のコミコミ価格☆   ☆ご予算に応じて部品選択が可能です! ※注意※ 粗悪な部品を使用する修理店にご注意下さい。

BLOG

- ブログ -

【Pixel 7a】バッテリー膨張による交換事例
2025/08/11

こんにちは、スマホ修理専門店のスマホピットインです。
今回はGoogle Pixel 7aで発生したバッテリー膨張による交換事例をご紹介します。


📱 ご相談内容

お客様からの主な症状は、

  • 本体背面がわずかに浮いてきた

  • 充電時に異常な熱を感じる

  • バッテリーの減りが極端に早い

実際に確認すると、内部のバッテリーが膨張し、背面パネルを内側から押し上げている状態でした。
このままでは液晶割れ・発火リスクもある危険な状態です。


🔧 修理内容

Pixel 7aは背面パネルから分解を行う構造のため、膨張によってテンションがかかっている部分をヒートツールと専用治具を用いて慎重に外しました。

作業手順は以下の通りです:

  1. 膨張状態の確認と安全処理

  2. 背面パネルの分離

  3. 劣化・膨張バッテリーの取り外し

  4. 新品バッテリーの取り付け

  5. 動作・充電テストの実施

作業時間:約90分
データはそのままでお返しできました。


⚡ 修理後の改善

交換後は

  • バッテリー持ちが大幅改善

  • 背面の浮きが解消

  • 発熱も安定

お客様からも「また安心して使える」とのお声をいただきました。


🧠 ワンポイントアドバイス

バッテリー膨張は放置すると非常に危険です。

  • 画面や背面が浮く

  • 本体が熱くなる

  • バッテリーの減りが異常に早い

こういった症状が出たら、早めの交換が安全です。
特にPixelシリーズは構造上、膨張すると他パーツへの影響も出やすいので注意が必要です。

BACK

対応キャッシュレス一覧

商標について

●Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。